PROFILE
Tariki Echo
・プロフィール
始まりは島根県にある龍教寺住職の釈一平(本名:龍山一平)と 埼玉県に有る善巧寺住職の釈明覚(本名:榎本明)の浄土真宗住職2人によるユニット
2012年にリリースした1stアルバム「ブッダサウンド」は各地に宗派宗教の枠を越えた波紋を呼び、まさかのスマッシュヒット!
その年の野外フェスナチュラルハイ、MINAMI WHEELにも出演し話題を振りまく。
またTV、ラジオにも数々出演、「アーホ」「bazooka」朝のワイドショー等でも取り上げられ更には「なんでも鑑定団」に出演している。
自坊で行うTera☆DIscoも成功させ、更に修行と称してインドへ向かおうと「Tariki Echo天竺へ行く」と企画をぶち上げエアインディアを巻き込み活動はとうとう国境を越え始めた。2015年はダウンロードのみだった2ndアルバム「Toque de sur I (トクドシュライ)」をお経解説本も付けて夏にはリリース。2017年3rdアルバム「他力廻向」をリリース。それに伴い恵比寿BATICAでの自主イベント「ハナパーティ」「Bon Dance Music fes」を成功させ、さらなる飛躍を目指すダンスユニット。
2018年1月釈明覚は惜しまれつつ隠遁生活に突入。以後釈一平が全てを担い活動を展開することに。
その後、新メンバーとして元真言身語正宗僧侶の運天海應賢政明(ウンテンカイオウケンセイメイ)を迎え、さらにパワーアップしたTariki Echoは2018年ニコニコ超会議・タモリ倶楽部に出演。世間の度肝を抜く。夏にはBON TOURを敢行。坊主繁忙期にライブツアーをするというこれまた本末転倒、自暴自棄な展開。ファイナルの東京では世界一平和な宗教戦争として坊主・神主・新興宗教?を巻き込んでとんでもない事態に!
2019年2年連続のニコニコ超会議、そしてなんとタイのTV曲に単独インタビューを受けるなどますます活動の幅を広げ、6月には謎のお経ダンスクリエイティブユニット「edamame」とのコラボレーションによる「okyo-funk Beethoven Mix」https://www.youtube.com/watch?v=D2FIVkNQVGE
をデジタルリリース。ますます混沌を極めBON TOUR 2019を大成功させる。
さらにクリスマスイブには「讃仏偈ep」とい讃仏偈オンリーのパッケージをリリース
2020年1月より渋谷東急ハンズで期間限定で同CDを販売開始
さらにネットラジオ「釈一平の部屋」を開始、
5月にはサウンドプロデューサーedamameとコラボレーションで「Pick Up The Pieces」をお経ハイパーマッシュアップミックスに成功。各方面で話題をさらっている。
今後も大注目のブッダなサウンドです!
願ってやまないものは…
「心の平穏を、そして世界の平和を!」